のため今吸血鬼関連の映画とか小説とかアニメとか漫画とか見始めてます^^
20年ほど前あたいの前に吸血鬼研究してた方は研究のためほぼ吸血鬼の生活をなさったそうで
でもそれが原因かわからないけど卒業後亡くなられたそうな・・・どういうことなの・・・
でも野豚のような健康体ですし血を吸われたい願望の方なので僕は大丈夫だぶー^^
論文の練習のためにもお勧めの吸血鬼作品を度々紹介して行こうかなと思います^^誰得^^
手始めに1931年の映画「魔人ドラキュラ」から見てみました^^
やー綺麗な映画でしたね。日本語字幕とかないので何言ってるのかさっぱりでしたが
ストーリーもあっさりしてるので雰囲気で大体わかるぜ。
何はともあれ主演のベラ・ルゴシが良かったですね!これは吸われたい^^
原作のドラキュラ伯爵はもっと怪物的なんですが、舞台版を基調にしてるので
このドラキュラ伯爵はすげぇ貴族的。優雅で物腰も落ち着いてて、で、吸血鬼おなじみの燕尾と黒マントですよ^^
これぞヴァンパイアロマンの原点ですね^^
そういえばこの伯爵はタイ?の部分にダビデっぽい飾りがあったんですが
やっぱりそういう悪魔的なモチーフとして使用してたんですかね。
れみりゃ厨としてはあのスペカを想起せざるを得ない^^
吸血鬼衣装がんばるぞー!!
0 コメント:
コメントを投稿