うぉおお・・・ずっと好きで見ていた、まゆげさんのにとチルが最終回でした・・・
だめだ涙が止まらん・・・チルノいい子すぎだろjk・・・
色々ネタバレになりそうなので伏せますが、すごーくいいシリーズなので
是非一話から見てほしいです。
初回はコメント非表示の方がネタバレを気にせず楽しめます。
心があったかくならざるをえない。
大好きなシリーズものが終わってしまうのはさみしいですね;;
投稿者
とろろ
コメント (0)
川崎大師に急遽行くことが決定したので、かなすわで行ってみました!
地元活性化系のお祭りみたいなイベントで、
住民の皆様があったかくて嬉しかったです^^
ばっちり川崎大師の信仰を集めてきたよ^^
番傘持ってったはいいけどあんま使わねぇよ^^
とにかくロケーションが神がかってました。
もろに神社とか東方キャラおいしすぎますでしょう?
奇跡の一枚^^ うおっまぶしっ
恒例のセルフタイマー^^
ケロちゃんがかわいいシリーズ^^
あずさに無理を言って半日で衣装作ってもらいました;ゴメン;;
守矢の表の神、裏の神。
対峙する守矢の神々。
あずさのケロちゃんはロリとカリスマを兼ね備えたロリスマ。
ロリスマかわいいよロリスマ・・・
神奈子があらわれた!
階段上にこんなのいたら引きますね私は。
守矢の神々として、守矢を愛する心を全身で表現しました。
かなすわ「さなえー、見て見てもりやだよー」
早苗「これが・・・暇をもてあました神々の遊び・・・」
The Legend of MORIYA
天と地を支配する神奈子と諏訪子の守矢二柱を神々しく表現しました。
なんなんだこれ・・・
突発的に行った川崎大師でしたが、とにかく楽しかったですv
ロケーションは豊富だし天気は抜群だしで言うことねぇ^^
また近いうちにイベントしてくれないかな!
かなすわもやりたくてしょうがなかったので嬉しかったなぁ^^
自分神奈子様好きすぎて気持ち悪いなぁと再確認しました^^かなこかわいいよかなこ・・・
マイミシンが死に絶えながらもなんとかあずさの家でお世話になりつつ
幽々子様を着れるとこまでは持って行けたので、
念願の桜と一緒に写りに行きました!
といってもほとんど葉桜でしたが^^それはそれでいいものだよ^^
これは陽気な幽々子様^^
私の中では幽々子様は暢気とシリアスの境が激しい方なので、
シリアスな顔もちゃんと出来るようになりたいです^^
豊島園のプールはなぜか顔の光の当たり具合がいい感じで好きです。
だがしかしプールwww
そしてシリアスへ・・・
ちがうこれシリアルだ・・・
何はともあれ今年最後の桜は綺麗でした^^
そして回転へ・・・
スカートがデュワンデュワンなるのが全円スカート厨の至福の時です^^
オッホホwwwフリルフリルwww
そしてネタ写へ・・・
友人が戦う司書のミレポックさんをしておりましたので一枚。
ゆゆっこ「ちょwwwww妖夢wwwwwパツキンとかwwwwww反抗期かしらwwwwwww」
ミレポックさん「・・・・・・・・・」
ゆゆっこ「シャレになんねぇwwwwwwwwwwww」
あずさがカプセルのしーたんをやってきてくれました。
ど う し て こ う な っ た
なんだか様々な方面の方から苦情を受けそうな写真ばっかりとってました。
こいつら原作をなんだと思っていやがるwwwwwwwww
でも念願のゆゆっこ楽しかったです^^
個人的にはまだまだフリルがだらしねぇのでさらに改良して挑みたいですね。
話は変わるのですが。
pixiv等で活躍されている高虎さんという素晴らしい絵師様がいらっしゃるのですが、
そのお方の描く幽々子様が儚くてふつくしくてでもすごい怖くて大好きなのです。
今回はその絵の雰囲気を目標に衣装制作していったのですが、
なんだろうなー全然衣装に幻想的な感じが出てこなくてダイナマイトションボリです・・・
一番の原因は着ている本人だと思うのですが、
うーんもっとこう幻想的な方に衣装を着てもらいたいものです。
私はたくましい神奈子様着られれば十分だよ(^q^)
ちなみに幽々子製作にあたって影響を受けた作品がもうひとつ^^
kamSさんの作品は全部おすすめでどれも哲学的で素晴らしいので是非!